- 脱毛に通い中だけど、ピアスを開けたい…。
- 脱毛前にピアス開けちゃったんだけど、大丈夫だっけ?
- ファーストピアスがついている状態のまま照射を受けられるの?
そんな疑問にお答えします。
脱毛期間中にうっかりピアスを開けちゃった!なんて焦ることってありますよね。
医療脱毛では2〜3ヶ月の照射間隔を空けながら長く通うことが多いので最初に注意されていても、ついつい忘れてしまいがちです。
そこでこの記事では、脱毛前後にピアスをあけてしまったときの注意点、脱毛期間中にピアスをあける最適なタイミングについて解説します。
この記事を読めば、脱毛中にピアスをあけてしまっても安心して脱毛に通うことができます。
結論から言えば、開けない方がおすすめですが耳ピアスであれば大きな問題にはなりません。
ただしピアスホールが安定する期間と脱毛に通う間隔を知っておくとより安心です。
ピアスをしたまま照射は受けられるけど装飾の多いピアスはNG
クリニックやエステサロンで脱毛をするときは、照射の邪魔になる時計やアクセサリー類はすべて外すのが基本的なルールです。
理由は以下のとおり。
- 照射の邪魔になる
- ピアスがタオル等に引っかかる可能性があり危険
全身脱毛などでは照射中に身体の向きを変えことがあるので、
そのときにタオルなどにひっかかる可能性があり危険です。
顔脱毛だけであっても、大きめのピアスや装飾が多いものは髪をまとめたり、顔を動かすときの妨げになるため、やはり向いていません。
そのため、どこの部位であっても外しておくのが基本的なマナーです。
ただしファーストピアスのような耳に密着しているタイプや、照射を行わない部位のピアスであれば注意されない場合もあります。
直前までつけていても問題はありませんが安全のためになるべく外すようにしましょう。
大ぶりな耳ピアス・へそピアスなどでタオルや機械が引っかかってけがをする可能性があるなど、施術に支障が出ると看護師が判断した場合は外していただいております。
脱毛期間中にピアスをあけたくなったらタイミングをはかるべし!
脱毛に通い始めてからピアスを開けるのはおすすめできませんが、
どうしても開けるなら照射間隔が長くとれるタイミングが良いでしょう。
次回の照射までに2〜3ヶ月の期間が取れ、その間にピアスホールが安定しているのがベストです。
ただし夏の暑い時期はピアスホールが完成されるまでにムレやアレルギーなどの肌トラブルが起きやすく、
またトラブルを起こした部分の照射はできないことがあるのでおすすめしません。
・耳のピアス→ファーストピアスが取れるまでの期間は1か月半〜3か月くらい
・ボディピアス→ピアスホールが完成されるまで3ヶ月以上かかる。
照射間隔中にピアスホールが完成するのが望ましいですが、
ボディピアスはそれが難しいので脱毛が完全に終わってからあけるか、脱毛の予約をずらしてもらうのも方法のひとつです。
耳以外の部位なら脱毛後がおすすめ
耳以外の部位(鼻・うなじ・へそ周り・口元など)にピアスがあいている場合、ピアスホールが完成していてもピアスの穴と周辺には照射ができないことがあります。
理由はレーザー照射によって火傷や炎症がおきる可能性が高いためです。
へそ、口元、鼻などの施術箇所にピアス穴がある場合は、肌トラブルのリスクを避けるためにピアス穴とその周辺の照射はできません。
引用:脱毛施術を受けられない条件
そのため、これから耳以外の脱毛を考えている方はできるだけ脱毛を通い終えてからあけるのが理想です。
これからピアスをあけるならクリニックorセルフで?

初めて、ピアスを開けるのってちょっと勇気が入りますよね。
「ピアスの穴あけ」は医療行為になるのでクリニックで行うのがおすすめです。
クリニックで開ければ照射前後の消毒や、ピアスをあける位置をきちんとチェックしてくれるので、
失敗を避けることができます。
ピアスの穴を開ける行為は医療行為です。
引用:耳・へそのピアス穴開け整形
自分で簡単に市販のピアッサーで穴を開ける場合もありますが、自己流で行うと穴の方向がずれて斜めに開いてしまったり、感染症や耳垂烈、ケロイドになる恐れがありますので、信頼できる医療機関で行なうことをお勧めします。
「ピアス穴あけ」できるクリニック
「ピアスの穴あけ」のできるクリニックやおすすめサービスをご紹介します。
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科では医療脱毛、ピアス穴あけ、美容整形など様々な診療を行うクリニックです。
全国に70院以上あるため、お近くの院が選べます。
耳たぶの穴あけの価格は¥14,980〜です。
>>TCBで医療脱毛
水戸中央美容形成クリニック
茨城県水戸市にある水戸中央美容形成クリニックでは、医療脱毛、美肌治療、タトゥー(刺青除去)など様々な診療をおこなっています。
美容医療の検索予約「キレイパス」

キレイパスは美容医療の検索・予約ができるアプリです。
お好きなエリアや施術内容を選んで検索してチケットを購入。ポイントを貯めたり・使ったりできるお得さも魅力です。
気になる美容の悩みをフリーワードで検索できるので、自分にぴったりの施術が見つけやすく「ピアス穴あけ」や「医療脱毛」も検索可能です。
まとめ:耳ピアスはあまり気にしなくてOK。ボディピアスは注意が必要。

脱毛とピアスの穴あけのタイミングについて解説しました。
照射中のピアスやアクセサリーはレーザーの照射部位と重ならず、小ぶりなものでしたら着用していても問題ありませんが、
照射してもらうスタッフさんのためにも、なるべく外しておきましょう。