\ 最大10%ポイントアップ! /

顔脱毛はすっぴんで行く?メイクしたままでOK?当日の注意点を解説

お悩み

脱毛当日ってすっぴんで行くの?日焼け止めもだめ?

顔脱毛ってクリニックによってはノーメイクで来院するように言われたり、

クリニック内でメイクを落とせると言われても実際どんな感じなのか不安ですよね。

私も初めて顔脱毛をしたときは、当日どこまでメイクをして行くのか迷いましたし、照射前に完全にすっぴんになるのに抵抗がありました。

そこでこの記事では、顔脱毛って本当にすっぴんで行くべきなのか?実際どこまでのメイクが許されるのかについて、

当日の照射の流れを解説します。

この記事を読めば、自分にあった顔脱毛当日のメイクがわかります。

結論から言えば、照射前は完全ノーメイクになります。

ただしほとんどの場合クリニックでメイクが落とせるので化粧をしてまま来院しても問題はありません。

ですがある注意点があり、薄めのメイクをしていくがベストです。

もくじ

顔脱毛当日はメイクして行ってOK!

make up最近のほとんどのクリニックやエステサロンではメイクルームやクレンジングなどが完備されており、

顔脱毛当日はメイクをしたまま来院しても全く問題はありません

実際に私が経験した複数のクリニックにも照射前にメイクが落とせるように、

メイク落としやシート、タオルなどが一式揃えてありました。

ただし、クリニックによってはメイク落としの洗面台が狭かったり、いろんな方が使えるようにマイルドなメイク落とししか置かれてなかったりもします。

照射するときには完全にすっぴんになることが大事なので、当日は短時間でキレイに落とし切れるかがポイントです。

そのためウォータープルーフの日焼け止めファンデーションなど落としにくいものや、

短時間では残ってしまいそうなメイクは避けましょう。

メイクが肌に残っていると照射効果が落ちる可能性があり、契約した回数を終了しても「終わらない」原因になりかねません。

メイクをしたまま顔脱毛の施術を受けると、化粧品に含まれる成分がレーザーの光や熱に反応し、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があります。

また、化粧をすると毛穴が化粧成分に覆われてしまうため、レーザーが毛のメラニンに反応しにくくなるおそれもあります。

引用:化粧をしたままで顔の脱毛はできません

どれだけメイクをしていっても、すぐに落とすことになるので、メイクは最低限にするのがおすすめです。

美ここちゃん

日焼け止めだけに頼らず、日傘や帽子を活用しよう!

日焼け止めや制汗剤は、化粧品と同じく、成分が毛穴に入り込んで照射の妨げや肌トラブルの原因となるおそれがあります。

日焼け止めをつけて来院する場合は施術前に落としていただくようお願いいたします。

引用:化粧をしたままで顔の脱毛はできません

当日におすすめのメイク

顔脱毛

どちらにせよ落とすのであれば、ナチュラルメイクが理想です。

ベースメイクもかんたんに落とせるタイプのものを選びましょう。

ちなみにアイメイクなど照射しない部分に関しては、本来メイクしたままでも問題ありません。

しかしまつ毛が長い方や、まつエクをつけている方は照射時に目を守るために使用するアイガードが浮いてしまったり、まつ毛がはみ出てしまうことがあります。

もちろん、看護師さんが押さえてくれたりとサポートはしてくれますが、できる限り控えめの状態がおすすめです。

またリップ口紅なども落としましょう。

照射中に顔を動かしたり、看護師さんの手が触れてしまう可能性があります。

また照射後にパックや保湿ケアをおこなってくれるクリニックもありますので、やはりポイントメイクまで落とす方が理想的です。

脱毛当日に持参するといいもの♪

金髪の美女

クリニックには顔脱毛を行う人のために、メイク落としやタオル、顔脱毛後に使用する化粧水などが一式揃っているところが多いです。

そのため、「ナチュラルメイクで行く」以外に気をつけることはありませんが、

持っておくと便利なもの&人によってはあるといいものをまとめました。

  • メイク落とし(洗顔アイテム)
  • 化粧水などスキンケア
  • 日焼け止め
  • メイク道具
  • 除菌シート

先ほどの説明のとおり、メイクはクリニックで落とせますが、

どうしてもしっかり日焼け止めやメイクをしていきたい方は、

クリニックにあるメイク落としでは落としきれない可能性もあるため、自分がいつも使用しているメイク落としを持参しましょう。

終了後はスキンケア&メイクOK!

医療脱毛(顔脱毛)では照射後ずぐにメイクをすることができます。

そのため、施術が終了した後の化粧水乳液など、クリニックにあるものを使いたくない方は持参すると良いでしょう。

また日焼けもしやすくなっているので、日焼け止め、メイク道具も揃えておくのがおすすめです。

レーザー脱毛後は紫外線の影響を特に受けやすくなりますので、UVカット用の日焼け止めやファンデーションのご使用をおすすめします。

引用:顔の脱毛の場合、化粧はしないほうが良いですか?

また他人との共有スペースが気になる方は、除菌シートなど持参すると安心です。

美ここちゃん

個人的には必須アイテム!

当日までに必要なのは”シェービング”と”スキンケア”

Bare skin

顔脱毛の前日までに行うべきことは2つです。

それは”シェービング”と”スキンケア”。

顔脱毛は全身脱毛と同じく、当日までにシェービングしていく必要があります。

シェービングは電気シェーバーで行うのが肌の負担を軽減できるのでおすすめです。

また、脱毛前は保湿も大切。

肌が乾燥しないように念入りに行い、脱毛の1〜2週間前からは化粧品を変えないようにしましょう。

医療レーザーの照射は、肌に少なからずダメージを与えるため、ニキビが悪化するリスクもあります。
レジーナクリニックでは、カウンセリング時にニキビがある肌の照射可能な範囲やリスクを患者さまにお伝えし、内容をご理解の上で施術を受けていただいております。

引用:ニキビやニキビ跡がある肌に対する脱毛

当日はなるべく肌を良い状態に整えておくことが大切です。

脱毛前後の「保湿」はなぜ必要?選び方や効果を上げるコツ

まとめ:ナチュラルメイクで来院を。

顔脱毛当日の注意点についてお伝えしました。

施術前は必ずスッピンになります。クリニックにあるクレンジングやスキンケアなどが心配な方は持参しましょう。

また、照射当日までにシェービングや保湿ケアも忘れずに行うことがポイントです。

脱毛前日〜当日の注意点とは?【自己処理】や【生活習慣】について!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ