電気シェーバーって店頭でお試しできないので、品質のものを見極めるのが難しいですよね。
私もいままで数々の電気シェーバーを試してきて、なかには外国製のチープなシェーバーを選んで失敗したこともあります。
そこでこの記事では、毎日の自己処理や脱毛前のシェービングにおすすめな5,000円以下で買える電気シェーバーを紹介します。
この記事を読めば使いやすくてコスパの良いシェーバーが見つかります!
電気シェーバーは全身用、顔用、VIO専用など細かく用途に分かれていますが、
この記事では顔を除いた全身に対応しているシェーバーを比較しています。
結論から言えば、脱毛前など特に剃り残しを少なくしたい方は、パナソニックのフェリエ ES-WR61がおすすめ。
日々のシェービングで広範囲をすばやく剃りたい方はサラシェES-WL50がおすすめです。
ボディシェーバーの選び方って?

品質の悪いシェーバーってなにがいけないか?というと……
- きれいに剃れない
- 肌が傷きやすい
- すぐ壊れる
- 替え刃、電池交換がしにくい
などがあげられます。
そのためなるべく日本の有名メーカーの最新機種がおすすめです。

光脱毛器と電気シェーバーは全く違う

最近は家庭用の光脱毛器に人気が集まっています。
そのため、ショッピングサイトで「脱毛」と検索をすると電気シェーバーと混在して出てくることがあり少々わかりにくいです。
電気シェーバーとは、すでに生えている毛を剃る(シェービングする)ものです。
お手頃な価格で、1万円以上することはほぼありません。
一方、家庭用の光脱毛器は毛根に光を当ててこれから生えてくる毛を抑制する器械です。
価格はピンキリですが、だいたい1〜5万円程度です。
さらに光脱毛器を使用するには事前準備として、シェービングする必要があります。
これはクリニックで行う医療脱毛や、脱毛サロンなどで脱毛する前と同じです。
つまり電気シェーバーは日々の処理だけでなく、脱毛前にも必須アイテムなんです。
普段されるように剃毛いただいて問題ありませんが、お肌を傷つけない為にも電気シェーバーのご使用をおすすめしております。
引用:脱毛中の自己処理はどのように行えばいいでしょうか?
ボディシェーバーのおすすめはコレ!

足や腕など見えている部分はもちろん、ビキニラインまで剃れる全身シェーバーはなにかと重宝します。
ボディシェーバーはペンのような先の細いタイプか、
男性の髭剃りのようにネット刃で絡め取り、広範囲を一気に剃れるタイプに分かれます。
製品名 | フェリエ ES-WR61 | フェリエ ES-WR51 | サラシェ ES-WL50 | サラシェ ES-WL40 | シルク・エピル LS5160R1 | シルク・エピル LS5500R1 | |
メーカー | パナソニック | パナソニック | パナソニック | パナソニック | ブラウン | ブラウン | コイズミ |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
製品特徴 | 太い毛も剃りやすい | スイングヘッド | ビキニコーム 付き | 15年のロングセラー | トリミングコーム 角質除去アタッチメント付き | お肌に負担をかけないグライドキャップ付き | 往復刃×2+トリマー刃の3枚刃 |
水洗い | IPX7 防水式 水洗い可能 | 非対応 | IPX7 防水式 水洗い可能 | IPX7 防水式 水洗い可能 | 完全防水 水洗い可能 | 水洗い可能 | IPX7 水洗い可能 |
お風呂 | お風呂・泡剃り可能 | 非対応 | お風呂・泡剃り可能 | お風呂・泡剃り可能 | お風呂でつかえる | 非対応 | お風呂・泡剃り可能 |
ドライ剃り | 可能 | ドライ専用 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
電源方式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 充電式 | USB充電式 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
私のおすすめは、小回りがきく、先の細いタイプ。
なかでもフェリエES-WR61がお気に入りです。
レーザー脱毛前に使うのにも適していて、凹凸のある箇所なども丁寧に剃ることができ、
全体として剃りのこしを防ぐことができます。
また一気に全身を素早くをりたい方には、ネット刃のついたタイプがおすすめ。
とくにサラシェ ES-WL50は防水設計で、ビキニラインまで剃れる優れものです。
コイズミのKLC-0620は、USB充電が可能なので、電池交換がめんどうな方におすすめです。
【パナソニック】ボディフェリエ ES-WR61
ボディディリエ ES-ER61は人気のフェリエの最新モデルです。
顔を除いた全身とVラインまでのシェービングが可能です。
ポイントは以下の通り。
- 肌にやさしい丸い刃先で、肌を傷つけにくい
- パワフルモーターで太い毛が剃りやすい
- 防水式だからお風呂でも使える。水洗いもOK
ペン型のタイプってパワーが気になるところですが、従来品(2021年ES-WR51)よりモーターパワーが3倍に進化しています。

するする剃れる!


ドライ剃り、泡剃りもOKな防水IPX7基準の完全防水設計です。
IPX7基準(水深1 mに30分間水に浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない)検査をクリアしています。
引用:ボディフェリエ ES-WR61
【パナソニック】ボディフェリエ ES-WR51
フェリエES-WR51は、ES-WR61のドライ剃り専用タイプ。
防水設計ではないので、お風呂や泡剃り、水洗いはできません。
ただし価格は1,000円ほど安くなりますので、毛量の少ない方やお風呂で使用する予定のない方にはおすすめです。
泡剃りができないぶん、肌に負担がかかりそう……と思いきや、
ヘッド部分が左右に動くので、凹凸箇所も剃りやすくなっています。
【パナソニック】サラシェ ES-WL50



お風呂で使用可能!
サラシェ ES-WL50は、ネット刃タイプの電気シェーバーです。
ヘッドの刃が3枚構造になっていて、内刃は直接肌に当たらないので、肌に優しく太い毛も剃りやすくなっています。


手指や、背中など細かい部位や手の届きにくいところには向いていませんが、ビキニコームがついていてVゾーンのお手入れまで可能です。
【パナソニック】サラシェ ES-WL40[jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”]
サラシェES-WL40とES-WL50との違いはビキニコームが付いていないこと。
それ以外は、防水設計で水洗いOKなのでほぼ同じです。



どとらも約100gでコードレス!
ビキニコームがないぶん、価格が300〜400円程度やすくなっています。
【ブラウン】シルク・エピル LS5160R1
ブラウンのシルク・エピルLS5160R1は水洗いOK、お風呂で使用できるシェーバーです。
角質ケアのアタッチメントがついているので、1本でシェービングと角質ケアが行えるアイテムです。


脱毛前の処理や、毛量の少ない方、角質ケアも行いたい方におすすめです。
【ブラウン】シルク・エピル LS5500R1
同メーカーの最新機種シルク・エピル LS5160R1との違いは電源方式。
シルク・エピルLS5160R1は電池式、LS5500R1は充電式になります。
そのため電池交換がめんどうという方に最適です。



充電時間は約1時間!最大40分コードレスでの使用が可能!
水洗いは可能ですが、お風呂での使用はできません。ドライ専用で使いたい方におすすめです。
【コイズミ】レディースシェーバーKLC-0620
2色のカラバリもかわいいコイズミのレディースシェーバーKLC-0620は、
持ち手がスリムになっていてシェービングがしやすいのが特徴です。


また充電がUSBケーブルでできる珍しいタイプです。
まとめ:レディースシェーバーは長く使える!
おすすめの電気シェーバーについて解説しました。
日々のシェービングはもちろん、医療脱毛、エステ脱毛、家庭用脱毛器の前にも使える便利なアイテムです。
安価な電気シェーバーは壊れやすく、うまく剃れない上に、肌も傷つきやすいというデメリットがあります。
ぜひ、品質のよい長く使える製品を選んでください。
記事内で紹介したボディシェーバー
記事内で紹介したアイテムは以下の通りです。
フェリエ ES-WR61 | フェリエ ES-WR51 | サラシェ ES-WL50 | サラシェ ES-WL40 | シルク・エピル LS5160R1 | シルク・エピル LS5500R1 | ||
メーカー | パナソニック | パナソニック | パナソニック | パナソニック | ブラウン | ブラウン | コイズミ |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
製品特徴 | 太い毛も剃りやすい | スイングヘッド | ビキニコーム 付き | 15年のロングセラー | トリミングコーム 角質除去アタッチメント付き | お肌に負担をかけないグライドキャップ付き | 往復刃×2+トリマー刃の3枚刃 |
水洗い | IPX7基準 防水式 | 非対応 | IPX7基準 防水式 水洗い可能 | IPX7基準 防水式 水洗い可能 | 完全防水 水洗い可能 | 水洗い可能 | IPX7基準 水洗い可能 |
お風呂 | お風呂・泡剃り可能 | 非対応 | お風呂・泡剃り可能 | お風呂・泡剃り可能 | お風呂でつかえる | 非対応 | お風呂・泡剃り可能 |
ドライ剃り | 可能 | ドライ専用 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
電源方式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 乾電池式 | 充電式 | USB充電式 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |