この記事では医療脱毛の支払い方法について、
- 現金で支払うメリット・デメリットが知りたい
- 現金の分割払いってないの?
- 現金都度払いってなに?
などの疑問にお答えします。
医療脱毛の支払い方法、いろいろあって迷いますよね。
リスクの少ない現金払いで支払いたいけど、少しでもお得な方法ないかな?って思いますよね。
そこでこの記事では、医療脱毛の「現金払い」について徹底解説します!
現金払いでも工夫すればお得に利用することが可能です。
医療脱毛で「現金払い」にするメリット・デメリット

現金払いのメリットは、以下のとおり。
- その場で支払いが完結
- 手数料が取られない
- カードが持てない方でも支払いができる
現金払いは、その場で支払いが完結し、医療ローンやクレジット分割などのような支払い手数料も一切とられません。
また、医療ローンと比べても審査にかかる書類などの記入もないため、
契約を決めればその場で支払いが終了するのが大きなメリットです。
デメリットは以下の通りです。
- ポイント還元などお得感がない
- 分割払いができない
このように、クレジットカード払いなどのポイント還元はありませんし、分割払いができないのもデメリットのひとつです。
現金での分割払いはできない

医療脱毛では、現金払いでの分割の支払いはできません。
分割払いは、次にお伝えする医療ローンやクレジットカードで支払う方法のみで可能で、基本的に手数料もかかります。
現金払いは手数料ゼロだからこそ、審査もなく一括払いのみが可能な方法です。
>>【医療脱毛】おすすめの支払い方法4つと支払いのタイミングを解説。
「都度払い」とは、一度きりでの契約

都度払い(つどばらい)とは、通常の5〜8回などのコース契約ではなく、
単発契約する形で、支払い方法を指す言葉ではありません。
医療脱毛は、一回のレーザー照射ではすべての毛にアプローチできるわけではなく、
本来は数ヶ月ごとに繰り返し照射する必要があります。
毛は【休止期】⇒【成長前期】⇒【成長後期】⇒【退行期】で生え変わりを繰り返しています。レーザーを照射して効果があるのは、このうち【成長前期〜後期】の毛だけです。
引用:【初心者必見】毛周期がわかれば、効率的な脱毛がわかる!
そのため、本来決められた回数で契約するところを、
あえて1回だけ、または通うごとに契約してその都度支払う方法を都度払いと言われています。
ただしどこのクリニックでも、単発の料金は割高に設定されていることが多いので、
初めて脱毛する人にはおすすめできません。
- 好きな回数だけ通うことができる
- 料金が割高に設定されている
- すでに脱毛経験があり、毛量が減っている
- 通い途中での閉院などのリスクをさけたい。
- 1回だけ利用してみて、クリニックの様子や効果を確かめてから契約したい。
「現金」と「クレジットカード」を併用する方法も。

現金とクレジットカードを併用して支払うことも、クリニックによっては可能です。
支払う額の割合は自分で決められるので、クレジットカードを使いたいけど限度額が心配などの方にもおすすめで、
私自身もこの方法をよく使います。
支払う割合は自分で決めることができますので、
カウンセリング時にスタッフさんに相談してみるのがおすすめです。
>>【医療脱毛】おすすめの支払い方法4つと支払いのタイミングを解説。
現金払い派はキャンペーンをフル活用しよう!

現金払いの方法を選ぶなら、クリニック側のキャンペーンをうまく活用すると安く契約できたりします。
クリニックの割引キャンペーン
クリニックでは、以下のような割引を行っている場合が多いです。
[box04 title=”よくある割引の例”]
- 学生割
- のりかえ割
- 誕生日割
- ペア割
- 平日割
[/box04]
とくに学生割や、他のクリニックやサロンからののりかえ割、
2名以上で利用するとお得なペア割などは多くのクリニックが行っているので、
契約前にチェックしておくのがおすすめです。
紹介チケットを利用する方法
クリニックで脱毛をすると紹介チケットや紹介カードというものが貰えることがあります。
そのチケットを他の人に渡して、その人が同じクリニックで契約すれば、紹介した側とされた側どちらにも割引などのメリットが得られます。
紹介カードがほしい場合は、
- 家族・友人に聞いてみる
- SNSで検索する
などの方法があります。
まとめ:リスクが少ない「現金払い」
医療脱毛の支払い方法「現金払い」について解説しました。
現金払いは支払い手数料のない、おすすめの支払い方法ですが、一括払いのみしかできないデメリットもあります。
なるべくお得に利用したいならクリニックのキャンペーンを上手く活用しましょう!
- 現金払いは一括払いのみ。
- 現金とクレジットカードの併用をする方法もある。
- 各クリニックの割引キャンペーンを活用しよう。
自分に最適な方法を見つけましょう♪